2016年06月03日 14:59
①使ってよかった!
1ヶ月半の次男は大人しくゆらゆらされてます!軽いグズりなら大人しくなり、眠りを持続させる様で物音でビックリしてもまたすぐ寝付いてくれました(*^^*)既に我が家では大活躍です!
試しに長男1歳3ヶ月10kgも乗せてみた所、こちらは大人しくゆらゆらして楽しそうでした?(^^)/流石に寝ませんでしたが、居心地は良い様です。
②使い易いです。
色んな動きをしてくれるので赤ちゃんもあきないしまた敷く生地がとても触り心地がいいので安心です。
アプリをダウンロードしたら遠隔操作も出来るし便利です。
③新生児の場合は…
首の後ろにタオルを置いて、シートに沈み込まないようにしないと、首が窮屈そうになります。ギャン泣きして困ってるとき、5分くらい我慢して乗ってもらってたら入眠しました。効果を実感できました。
④赤ちゃんにも慣れが必要かと…
デザインは宇宙船のようでとてもカッコいい。
動作音は、、、ま、こんなものかな。うちの子は始めは寝てくれませんでしたが(落ち着いてはくれました)じょじょにこの製品で寝てくれるようになりました。赤ちゃんにも慣れが必要なのですね。
音の外部入力ですが、コードが短く携帯くらいしか用途がありません。また、携帯アプリがあるのですが、操作だけでなく音も転送できたら(携帯の音楽を再生できたら)もっと良かったなと思います。
⑤大変重宝してます!
もうすぐ二ヶ月になる赤ちゃんのママです。
うちは自営業なので産後一カ月で止むを得ず事務所番をしなくてはならず、まだ生後間もない次男坊を一緒に連れて出勤しています。
抱っこしてれば静かな息子ですが、ソファとかにおいた瞬間すぐに泣き始めてしまいます。全く仕事にならず、何か仕事場用に良いバウンサーはないかと探していたところ、このママルーを知りました。
使い始めて二週間たってますが、大変助かっています。うちは起きている時にママルーに乗せて自然に寝てくれることもまれにあるのであるのですが、トントンしながら少しダッコをしてあげてウトウトしたところで機械をスタートさせてさっとのせるようにしています。
普段おふとんの上やベットの上に置くとすぐ起きてしまう子が、びっくりするくらいよく寝てくれます。普段より眠りも深くなるようで、昼間に2時間3時間ぐっすり寝てくれて、ほんとうに使って良かったな、と思っています。今は事務所に置きっぱなしですが、自宅にも欲しいくらい!(自宅には普通のバウンサーはあるのですがいまいち寝てくれないので…)
手が離せず家事が全くできない方とかにほんとうにオススメです☆
生後2か月です。泣き止んで眠るとずっと寝たままです。泣き止まないときもあります。
ベルトで止めると泣くので、止めずに使っていますが、包み込むような形なので、落ちることはありません。
シートが薄く寒そうなので、下にクッション性のあるものを置いて使っています。
付属のおもちゃについては、よく見ていますが、手でまわさないといけないです。
音楽は、スピーカーの音が悪くつかっていません。(4momsママルー3.0 プラッシュ【色:マルチ】)
授乳後、布団でゴロンさせ、グズりはじめたらママルーへ移動すると、またご機嫌になります。
おかげ様で家事する時間が増えて助かってます!
また、抱っこで寝かしつけてからバウンサーに乗せるとそのまま寝てくれます。
(このバウンサーで勝手に寝るコトはないですねw)
掛けタオル等は、足の蹴りと揺れで、すぐに落ちてしまうので、下にひいて使ってます。
おもちゃのバーも白黒側を1ヶ月後半には、しっかり追う様になり、見えてるんだなーと成長を感じとるコトができました♡
スピーカーは、かなり音が悪いので、音楽は聞けません…。
でも、使える期間も短いようだったのでレンタルできてよかったです。(4momsママルー3.0 プラッシュ【色:マルチ】)
ママルーに乗っていると、揺れが心地よいのか、ご機嫌が長続きします。
揺れ方や強弱も、様々あるので、飽きないようです。
左腕が腱鞘炎と神経痛で痛くて力が入らず、抱っこできない状態だったので、とても助かりました。
電源のスイッチがないので、コンセントを抜き差ししなければならないのと、スピーカーの音質が悪いのであまり使っていないので、それを差し引いて、☆4つです。(4momsママルー3.0 プラッシュ【色:マルチ】)
抱っこ抱っこと泣いてばかりで、一日中抱き続ける日が続き、困り果て、ダメ元でレンタルをしました。初日からママルーでゆっくり寝てくれるようになり、自分の時間が持てるようになり、とても助かっています。
付属のメリーも気に入ってニコニコしながら遊んでいます。(4momsママルー3.0 クラシック 【色:グレー】)
2人目ベビーの為にレンタルしました
1人目のときは、バウンサーもラックもなくても乗り切れたのですが、2人目だとそうもいかず
リビングに赤ちゃんの居場所もなかったので、ベビーラックかバウンサーか…いろいろ悩んでこちらに決めました
日中もずっと泣いてる子ですが、抱っこで寝かしつけてからバウンサーに乗せるとそのまま寝てくれます
目が覚めると、また抱っこしてほしくて泣いたりしますが…
乗せていたらいつのまにか寝てくれていた~という奇跡はあまりありませんが、タイミングによっては寝てくれるようです
全てにおいて万能、というわけではありませんが、充分活躍してくれていると思います
また、使える期間も短いようだったのでレンタルできてよかったと思っています(4momsママルー3.0 プラッシュデザイナー)